ヴィーガンデー

えのる

2023年11月21日 16:00

10月の最終土曜日に開催された、「パークアベニュー ゴーラウンド2023」。
ヴィーガンフードミニフェスも同時開催でした。
ちょうど帰り道なので、仕事終わりに寄ってみました。


読谷にあるカフェ、「ブルーポイント」。
お店には行けないので、出店されててラッキー。
一度食べてみたかったファラフェルサンドをお持ち帰り。


ピタに挟んであるのは、たっぷりのフムス、グリルしたナス、トマト、ブロッコリー、レタス、大葉など。
そして、ファラフェルが4つも入って、ボリューム満点。
1100円とフェス価格ではありますが、しごく満足。


そして、食後のヴィーガンスイーツ。
タームパイでおなじみ、たまちゃん商店から、パッションフルーツとバナナのパイ。
サクッと堅めのパイ生地に甘酸っぱいフィリング。
お口の中は、一気に南国モード。

もうひとつは、月桃の米粉マフィン。
たまちゃんのお隣に出店されていたのですが、店名は失念しました。
甘さ控えめで、月桃の香りが和菓子っぽい。

久しぶりにヴィーガンのお菓子をいただきましたが、やっぱり身体に合うみたい。


さて、お次は、今月初めのこと。
ご近所の、いすのき通り会で開催されたフェス。


最近ご無沙汰している、「アネラ」が出店されていました。
お昼ごはんにお弁当を購入。
蓋に着いているのは、さんぐぁー。
お供え物や食べ物を魔物(マジムン)から守ると言われています。


酵素玄米に10種類以上のおかず。
舞茸のイカフライ風、大豆ミートボール、野菜のグリルやマリネ、炒め物などなど。
すべて違う味付けだから飽きません。
いつもながら、ワクワクしていただきました。

来月、1年の締めくくりに、ランチに行こうかしら。



関連記事